東京ドクターズ  |  病院・クリニック・歯医者・動物病院の検索サイト

勝俣 弾 院長

HAZUMU KATSUMATA

希少な口腔筋機能療法を取り入れた矯正治療に注力。保険内診療から自由診療まで質の高い医療を提供し、患者さんと笑顔を目指す

東京歯科大学歯学部卒業後、関東の複数のクリニックに勤務し研鑽を積む。院長職を経て2022年『勝俣歯科医院』院長就任。

勝俣 弾 院長

勝俣 弾 院長

勝俣歯科医院

目黒区/祐天寺/祐天寺駅

  • ●歯科
  • ●矯正歯科
  • ●歯科口腔外科

父の背中を追い歯科医師に。多くの研鑽を積む

勝俣 弾 院長

私が歯科医師を目指すようになったのは、やはり歯科医師をしていた父の影響が大きいです。高校生の頃、真剣に卒業後の進路のことを考え始めた際に、大変やりがいのある仕事だと父が話してくれたことが大きなきっかけになりました。大学卒業後、大学病院での研修を経て、表参道にある歯科に勤務し審美治療に多く携わってきました。その後、横浜の東戸塚の歯科に勤めました。毎月新患100人~150人という大規模なクリニックで、多くの症例を診させていただき経験を積みました。そのクリニックで院長も務めさせていただき、インプラントの研鑽を深め、技術の高い専門の先生とご縁をいただき、咬み合わせや矯正についてもより詳しく学びました。父のいるこの『勝俣歯科医院』に戻ってきたのは2018年です。この祐天寺というエリアは様々な世代の方々がいます。父が昔からここで診療していたのでご高齢の方が多かった印象ですが、今ではお子さんから20代30代など若いファミリー層まで、当院の患者層は幅広いです。

MFT(口腔筋機能療法)を取り入れた矯正治療

勝俣 弾 院長

『勝俣歯科医院』では矯正や咬み合わせについて、特に力を入れている治療のひとつです。MFTと呼ばれる口腔筋機能療法について私も研鑽を重ねており、当院ではこのトレーニングを取り入れた矯正治療の対応をしています。歯並びの原因を直すというよりも、機能を直すといった考え方です。成人の矯正はMEAW矯正という「マルチループ・エッチワイズ・アーチ・ワイヤー」を使用した歯列矯正に対応しており、顎の動きを見る機械を用いて、歯を立体的に移動させ咬み合わせを考慮した治療を可能とします。デメリットとしては歯の基礎自体が少ない患者さんですと、この矯正で歯が長くなってしまい、抜歯せざるを得なくなるケースがあり得ます。抜歯すると、咬み合わせがずれたり、虫歯になったりする原因になるので、当院では抜歯をしない方針です。なので、患者さんの口内の状況をよく診て、その患者さんに合った矯正治療の方法をご提案しますので、ご安心ください。お子さんの矯正ですと、マウスピースを使った筋肉トレーニングで口腔筋機能を改善していきます。咬む力のバランスを改善することで、歯を正しい位置に導き、矯正後の歯の戻りを少なくする効果が期待できます。こうした口腔筋機能療法を用いた矯正治療を取り入れているクリニックはまだ希少で、当院にもこの治療を受けるために福島などわざわざ遠方から通ってくださっている患者さんもいます。今後はこの治療法を当院独自のやりかたで、さらにブランディングしていきたいと思っています。

インプラント、舌小帯切除などの外科処置に注力

勝俣 弾 院長

私は口腔インプラント認定医でもありますので、『勝俣歯科医院』ではインプラントの治療などの外科処置にも注力しており、正確な診断で、安心・安全で質が高いインプラント治療をご提供しています。院内に歯科用CTを完備しており、精密な検査をしたデータをもとに入念なシミュレーションをし、患者さんに安心して手術を受けていただけます。低侵襲な外科手術を心がけており、治療後も長期的に機能できるようメインテナンスをしていきます。インプラントは失った歯を補う方法のひとつですが、天然歯のように咬めることがなによりのメリットです。咬み合わせは全身の健康や、脳への刺激などにも影響しますので、より自然な歯に近いインプラント治療で、患者さんが食事や会話を楽しみ、毎日を笑顔で過ごせるお手伝いをしたいと思っています。難しいと言われた症例にも多く対応してきましたので、インプラントをご検討の方はぜひご相談ください。また当院はお子さんの舌小帯切除の外科手術も行っています。舌小帯というのは舌の裏側にあり口の後方につながる筋で、舌の発育や退縮がうまくいかないと滑舌や発音が悪くなったり、咬み合わせが受け口になってしまったりします。歯列や咬み合わせへの影響が出る前に、お子さんが小さいうちに手術をするのが望ましいですよ。

スタッフも笑顔で「患者さんと笑顔を目指す」クリニック

『勝俣歯科医院』は保険治療内の診療から、自費による自由診療まで、多くの診療に対応しています。私たちは「明日の笑顔に。患者さんと笑顔を目指す」という理念を掲げています。患者さんは、みなさんそれぞれ歯や口内のお悩みがあって当院に来院されます。私たちが歯科医療を提供することで、患者さんが自分らしく過ごして健康な体になっていただくことを大切に考えています。やはりお口の健康は全身の健康に繋がることですから。「いつも笑顔で、いつも前向きに、いつも清潔に」をモットーに、患者さんもスタッフも笑顔でいられるクリニックでありたいと思います。患者さんとのコミュニケーションを重視し、安心して治療を受けていただけるよう、カウンセリングは時間をかけて行います。できる限り患者さんにわかりやすく丁寧に説明し、どんな質問にもお答えします。患者さんが生涯、ご自身の歯で食事や会話を笑顔で楽しめるよう、スタッフ全員でサポートしていきます。

これから受診される患者さんへ

『勝俣歯科医院』は東急東横線・祐天寺駅東口より徒歩2分、ビルの3階にあります。むし歯や歯周病治療などの一般歯科から、インプラント、歯列矯正まで幅広く対応しています。カウンセリングで患者さんのお話をよくうかがい、最適な治療計画をご提案していきますので、歯の症状で不安なこと、治療で心配なことがあればなんでもご相談ください。矯正治療にも力を入れており、筋肉トレーニングを用いたお子さんの矯正は当院独自の矯正治療として今後さらに展開していく予定です。もちろんワイヤーを用いた矯正治療にも対応していますので、患者さんが無理なく続けられる治療をご提案します。これからもこの町で長く医療貢献し、患者さんが笑顔で過ごせるようにスタッフ一同全力を尽くしますので、口腔内のお困りごとがあればご来院ください。


※上記記事は2023年5月に取材掲載したものです。
個人の主観的な評価や情報時間の経過による変化などがございます事をご了承ください。

勝俣 弾 院長 MEMO

  • 出身地:東京都目黒区
  • 趣味・特技:食べ歩き、自分で料理もします
  • 好きな本:歯医者の勉強で手一杯で最近読めてないです
  • 好きな音楽:ボサノヴァ
  • 好きな場所・観光地:鎌倉

勝俣 弾 院長から聞いた
『不正咬合』

鼻づまりや舌小帯による口呼吸を改善することが鍵

不正咬合とは歯並びや咬み合わせの状態がよくない症状で、原因は鼻づまりや、舌小帯により舌が上顎につかないことが考えられます。鼻がつまる、舌小帯が発育段階できれいに退縮されなかったなどで口呼吸になり、舌が下がって上顎につかないので上顎が小さくなり、歯並びが乱れ咬み合わせにも影響を及ぼします。不正咬合の治療法は呼吸の指導、筋肉の指導、矯正処置が主になります。お子さんの場合は呼吸の指導、筋肉の指導から入りますが、大人の患者さんの場合は矯正治療も同時進行するといったやりかたになります。不正咬合を予防するには、舌を上顎につけて鼻呼吸をすることです。鼻づまりがあれば鼻呼吸がしづらいので、まずは鼻づまりを治すことです。舌小帯に関しては外科手術で切除することも可能です。食べものや飲みものを飲み込むときも、舌を上顎につけて飲み込むこと。そして猫背になると鼻呼吸がしづらいので、背筋を伸ばして正しい姿勢で過ごすことが大切ですよ。

グラフで見る『勝俣 弾 院長』のタイプ

穏やかで明るく話しやすい先生

穏やかでやさしく
話しやすい
エネルギッシュで
明るく話しやすい

先生を取材したスタッフまたはライターの回答より

穏やかで明るく話しやすい先生
穏やかでやさしく
話しやすい
エネルギッシュで
明るく話しやすい

先生を取材したスタッフまたはライターの回答より

CLINIC INFORMATION